基本理念
みんなが笑顔になれるまちづくりをしたい
現役世代を盛り上げ、若者が住みたくなる地域をみんなで創りたい
地域の声を真摯に聞き、みんなの声を議会に届けたい
次代を担う子供たちが誇りと希望を持てる地域をみんなで創りたい
安全・安心に暮らせる地域を創り、守りたい
メッセージ

こんにちは!丸山英邦(まるやまえいほう)と申します。
地震から1年半が経過し、少しずつ日常に戻りつつある現在ですが、復興にはまだまだ遠く、果たしてどこまで元通りになるか、見通しも立っていません。
地震の前でも能登では深刻な少子高齢化が進み、コロナ過で地域の繋がりはますます希薄になっていました。
そんな中、発生した能登半島地震。困難に直面し、私が感じたのは、人と人とのつながりの大切さでした。困難な状況だからこそ、会話が生まれ、交流が生まれ、助け合えました。
しかし、少しは取り戻したこのつながりも、このままでは、また希薄になってしまうでしょう。
私は今こそ希薄になった『地域の繋がり』を再び強くし、地域を、そして七尾市全体を盛り上げる必要があると思います。

笑顔あふれるまちづくり
『まちづくりは人づくり』
- 地域づくり協議会へ若者の参画推進
- 協議会同士の連携強化
- 各地域の取り組みを発表するイベントの開催
- 地域を守り、盛り上げる人材の育成支援
- まちづくり講座・講演・ワークショップの開催支援

現役世代をもりあげたい!
現役世代を盛り上げ、
みんな住みたくなる七尾市に!
- 市民税や固定資産税など、市税を下げる提案をします
- 水道料金、各種手数料の見直し
- 新規開業支援制度の充実
- 子ども・子育て支援・現役世代支援
- 給食費と修学旅行費を無償化

みんなの声を議会へ!
みんなの声を議会へ届けたい!
- 毎月開催!タウンミーティング、ワークショップ
- 意見は取りまとめて七尾市議会で質問します!
- 必要に応じて議案にし、本会議に提出いたします!

ふるさと七尾を次世代へ!
私たちのふるさとを未来へ繋げたい
- 地域の伝統や文化の継承者を発掘・育成支援
- 地域の歴史文化を知る会(仮称)の設立
- 市内各地域を越えて連携する仕組みを作ります!

地域を守りたい!
地域を守る!
- 青パト隊、防災士、民生委員を中心に地域見守り隊(仮称)の編成
- 地域の見守り、声かけ、挨拶運動の推進
- 地域で集まる場所の構築・開催支援